2024年10月03日「クイックレース交換“エクスカリバーレザー"」
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
直営店ではwebも含めて完売欠品中なのですが、相変わらず未使用でのご依頼が続いている新ベックマンブーツのクイックレース。





そして、新ベックマンブーツの“エクスカリバーレザー"ですが、2枚目画像のように緑青が凄いんです。
未着用状態でのご依頼がほとんどですが、ほぼこのような状態です。
それだけ油分量が多いレザーだという事です。
もちろん、緑青は綺麗に除去してから次の工程に移りますのでご安心ください。
※純正のようなニッケルではなく黒のベタ塗りでの交換となりますのでご注意ください。
お手入れに関しても、乳化性クリームだけではなく、ホースオイルのようなサラッとしたオイルもたまには塗布してあげても良いかもですね。
※純正のクイックレース/フック裏は菊割り仕様のため、ベロにダメージが入る個体が存在します。
当店のクイックレースはベロにダメージが入らないように裏に金具(裏ハトメ等)を使用して取り付けますのでご安心ください。
※レッドウィングのメーカー修理でもベロ補修は対応されているようなので、気になる方は直接メーカーにお問い合わせください。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
直営店ではwebも含めて完売欠品中なのですが、相変わらず未使用でのご依頼が続いている新ベックマンブーツのクイックレース。





そして、新ベックマンブーツの“エクスカリバーレザー"ですが、2枚目画像のように緑青が凄いんです。
未着用状態でのご依頼がほとんどですが、ほぼこのような状態です。
それだけ油分量が多いレザーだという事です。
もちろん、緑青は綺麗に除去してから次の工程に移りますのでご安心ください。
※純正のようなニッケルではなく黒のベタ塗りでの交換となりますのでご注意ください。
お手入れに関しても、乳化性クリームだけではなく、ホースオイルのようなサラッとしたオイルもたまには塗布してあげても良いかもですね。
※純正のクイックレース/フック裏は菊割り仕様のため、ベロにダメージが入る個体が存在します。
当店のクイックレースはベロにダメージが入らないように裏に金具(裏ハトメ等)を使用して取り付けますのでご安心ください。
※レッドウィングのメーカー修理でもベロ補修は対応されているようなので、気になる方は直接メーカーにお問い合わせください。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:04
│Beckman boots│靴修理その他