お知らせ
人気修理

2025年01月27日
「変則キャップ作成」

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



近々最新納期記事を更新しますが、わりと長くなりそうです…
早めにお預かりさせていただけますと、その分早くお渡しできますので、ご検討中のお客様は早めのご依頼をお待ちしております!!!



「変則キャップ作成」

「変則キャップ作成」

PT91のレッドウィング2268エンジニアブーツの修理です。
丸洗い後にリウェルト(フラット・ダークブラウン)+キャップ作成を。
ソールはVibram#700+レザーMID3㎜(ライトブラウン)でオールソール交換のご依頼でした。

「変則キャップ作成」

「変則キャップ作成」

「変則キャップ作成」

「変則キャップ作成」

「変則キャップ作成」



どこかでシフトガードを取り付けられていますが、貼り付けだけでステッチングしていないので、フチの部分が剥がれてきています。
こちらをお客様ご指定の“変則キャップ作成"のご依頼でした。
クロムエクセルレザーを使用して、周辺も適度な光沢を出して馴染ませて仕上げましたが、思っていた以上に良い感じ!

最初の画像のように、直接銀ペンや白ペンで書いていただけるとこちらもイメージしやすいので、ご配送でのご依頼でも変則修理の意思疎通ははかれるかと。
もちろん絵に書いていただいても構いませんよ。


リウェルトは11,000円、ソールは20,900円、丸洗い4,400円で、キャップ作成は4,400円~で範囲やステッチ数等々で変わります。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair








同じカテゴリー(Engineer)の記事画像
8268‐PT83×リウェルトWステッチ/中底交換/フラットボックス+Dr.Sole-スーパーグリップソール+腰裏補修
8271オロラセット・エンジニアブーツ×リウェルト/スチール抜き-先芯残し+純正コードソール+真鍮バックル交換
「ヒールベース作成」
同じカテゴリー(Engineer)の記事
 8268‐PT83×リウェルトWステッチ/中底交換/フラットボックス+Dr.Sole-スーパーグリップソール+腰裏補修 (2025-03-27 00:04)
 8271オロラセット・エンジニアブーツ×リウェルト/スチール抜き-先芯残し+純正コードソール+真鍮バックル交換 (2025-03-23 06:48)
 「ヒールベース作成」 (2025-03-19 00:06)
Posted by BECKMAN at 00:04 │Engineerミシン修理