お知らせ
人気修理

2013年06月09日
2218×シャフトカット

こんにちは。




営業中、サッカー選手みたいにゴムで髪の毛留めてました。
ポニーテールとかじゃなくてサッカー選手がよくやっているアレです。(その顔でそんなことするなよ!!って感じですよね泣。。)
髪の毛長くなってきたら、自宅ではそうしていますがお店では初めてで緊張しながらの営業でした。
髪の毛伸びるのが早すぎるんです。
でも、久しぶりに伸ばすって決めたんです。
不愉快な気持ちにさせてしまうかもしれませんが、たまにイキッてやってるかもしれません。




2218×シャフトカット





2218ロガーのシャフトカットです。






2218×シャフトカット

2218×シャフトカット






タグの移植履き口パイピングの有無金具の指定等はご注文時に相談してください。
上の写真は、

パイピング無し
1‐2段目クイックレース(撮影後に交換しました。)
タグ移植(元のステッチは残ります。)

になります。
20,000円と、少し料金高めですが快適にはなります。

よろしくお願いします。



同じカテゴリー(ミシン修理)の記事画像
9202ガレージマン×Vibram#700ブラウン+腰裏革当て補修
「イレギュラーリペア-アンクルパッド調整」
2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換
同じカテゴリー(ミシン修理)の記事
 9202ガレージマン×Vibram#700ブラウン+腰裏革当て補修 (2025-05-10 00:05)
 「イレギュラーリペア-アンクルパッド調整」 (2025-05-09 00:08)
 2965ショートエンジニア×リウェルト/スチール抜き-先芯残し・吊り込み有り+Vibram#2021+真鍮バックル交換 (2025-04-23 00:06)
Posted by BECKMAN at 00:14 │ミシン修理