お知らせ
人気修理

2014年01月24日
8167×リウェルト+Vibram#430+フロントダブルMID

こんにちは。




こういう仕事をしているので靴が好きなんですが、レッドウィングばかり持っているわけではありません。
ダナーやチペワ、ヴィンテージをはじめとするUSA製ブーツはもちろん(ウエスコは似合わないから手放しましたが)、ローテクを中心としたスニーカー(90年代以前が特に好み)、よくわからないメーカーのマウンテンブーツ類やドレスシューズも含めわりとたくさん所有しています。
今欲しいのは、回りまわってラッセルモカシンです。

という件。





8167×リウェルト+Vibram#430+フロントダブルMID







8167です。
そんなに履いておられなかったのですが、最初からウェルトがガッツリ削られている状態でしたのでリウェルト(フラット・ダークブラウン・シングルステッチ)です。
Vib#430ダブルレザーMID(3・5㎜+4.5㎜前のみ)です。
コバはウェルトと同色のダークブラウン、ヒールはVib#430ヒールシェイプ仕上げです。






8167×リウェルト+Vibram#430+フロントダブルMID

8167×リウェルト+Vibram#430+フロントダブルMID







ウェルト以下を同じ色にすることで一体感が生まれます。
スエードアッパーのフワッとした風合いとの対比がすごく良いです。
あえてWステッチじゃないのも個人的に好きなところ。

こちらで26,500円でした。
高額ですがカッコいいです。





同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い (2025-05-20 06:56)
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 00:29 │Irish setter