お知らせ
人気修理

2014年03月05日
9111×Vibram#4014+丸洗い

こんにちは。




定休日に知り合いの靴修理屋さんに見学に行きました。
初めてみる材料もたくさんあってテンション上がりましたよ。
色んな意見交換が出来て勉強にもなり、今後BECKMANでも活かせそうなこともいくつかあったので早速試してみます。





9111×Vibram#4014+丸洗い






9111です。
丸洗いをして一度スッキリさせて、その後Vib#4014白VibramゴムMIDで。






9111×Vibram#4014+丸洗い






ラフ&タフレザー。
オイルを入れ過ぎて失敗してしまうお客様も多くいらっしゃるようです。
その場合は、ステインリムーバーで少し強めに擦ってもOKです。
茶色が抜けてもオイルを入れると戻ります。
オイルを入れ過ぎると、全部吸い込んでしまうくらいの革なので、適当さが大事です。
その方が本来の風合いかなと。

もしくは丸洗いです。

丸洗いも含めて14,400円でした。






同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い (2025-05-20 06:56)
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 00:08 │Irish setter