2014年05月03日8166×Vibram#1010+レザー・ゴムMID
こんにちは。
最近仕事終わってからのデリバリー&納品が多いです。
しかし、暖かくなってきたこの時期の夜に自転車で走るととても気持ちが良く、仕事で疲れていても苦になりません。
冬は冬で良いけど、やはり春は春で良いですな。

今日は8166です。
Vib#1010+レザーMID3.5㎜+VibramゴムMIDの通称松村仕様。(←自分もこの仕様の8166を持っているというだけですよ。)
レザーMIDはウェルトに近いブラウンで。


持ったら意外とズッシリきます。
履いても少し重さや硬さを感じると思いますが、2・3回履いていただくとこちらに慣れると思います。
ちょっとしたカスタマイズですが、全くの別物です。
そして、この仕様は個人的にもおススメです。
13,260円(税抜)になります。
純正トラヒモは700円(税抜)~です。
最近仕事終わってからのデリバリー&納品が多いです。
しかし、暖かくなってきたこの時期の夜に自転車で走るととても気持ちが良く、仕事で疲れていても苦になりません。
冬は冬で良いけど、やはり春は春で良いですな。

今日は8166です。
Vib#1010+レザーMID3.5㎜+VibramゴムMIDの通称松村仕様。(←自分もこの仕様の8166を持っているというだけですよ。)
レザーMIDはウェルトに近いブラウンで。


持ったら意外とズッシリきます。
履いても少し重さや硬さを感じると思いますが、2・3回履いていただくとこちらに慣れると思います。
ちょっとしたカスタマイズですが、全くの別物です。
そして、この仕様は個人的にもおススメです。
13,260円(税抜)になります。
純正トラヒモは700円(税抜)~です。
Posted by BECKMAN at 00:09
│Irish setter