お知らせ
人気修理

2014年06月24日
8179×Vibram#1010+丸洗い

こんにちは。



思った以上にサンダル記事の反響があり驚いております。
試しに結構厚めの組み合わせでソール交換しましたが、鉄ゲタのように重く、上りの階段は自分に与えられた試練のようにも感じました。
トングサンダルの場合は厚めはおススメできません。




8179×Vibram#1010+丸洗い




ということで、8179刺繍タグです。
Vib#1010レザーMID3.5mmVibramゴムMIDでソール交換。
レザーMIDはに着色。

丸洗いもしています。





8179×Vibram#1010+丸洗い

8179×Vibram#1010+丸洗い





型崩れは必ず起こります。
シューツリーを入れて保管したり、適正オイル量をある程度キープできていると(こまめな簡単なお手入れ)、型崩れを遅らせる事は出来ると思います。
と言っても、使用している革の部位によってはどんなやり方も通用しないんですけどね…。
こればかりはしょうがないです。

ソール交換13,260円、丸洗い2,860円(共に税抜)になります。



※BOOTS FINISHは8月末までキャンペーン価格にて販売中です。詳しくはコチラをクリック。






同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い (2025-05-20 06:56)
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 00:15 │Irish setter