お知らせ
人気修理

2014年10月05日
8166×Vibram#1010

こんにちは。




仕事終わりに友達と飲みに行ってたのですが、最近物欲が薄れてきたという話題になりました。
結果、最低限の物欲が無いと老けていくのではないかということで収まりまして、なにかしら買い物はしていこうと思いました。
何か買うなら、やはり靴を買うんだろうなと思います。




8166×Vibram#1010




8166をVib#1010VibゴムMIDでソール交換しました。
#4014や純正ソールとサイドシルエットが大きく違ってきます。



8166×Vibram#1010




白のソールは、わりとソールパターンの好みでお選びいただくことが多いように感じます。
極端な履き心地の違いはないので、デザインで選ぶという選択肢も有りだと思います。(自分はこういう仕事をしていますが、足は鈍感なのであまり参考にしない方が良いかも…)

10,870円の組み合わせです。





同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
 8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換 (2025-05-05 00:10)
Posted by BECKMAN at 00:03 │Irish setter