2015年04月26日849×Vibram#132+特殊腰裏革当て補修+丸洗い
こんにちは。


849ですよね??(間違えていたらすみません!!)
Vib#132+レザーMID2.8mm+ゴムMID黒で純正とほぼ同じ仕様でソール交換です。
丸洗いもしています。
そして、腰裏革当て補修もしています。



こちらの腰裏革当て補修は非常に特殊です。
色々考えましたが、革をバックステイの形状に切り出し、簡易貼り付けの後縫い付けました。
キルティングなので接着剤が反応しないという難点がありますが、トリプルステッチで縫い付けていることでずれる心配はありません。
ミシン担当吉田君、頑張りました。
こういった特殊な修理も可能ですが、状態によって料金も変わってきます。
いつでもご相談下さい!
出来れば画像付きでメールをいただければ非常にありがたいです!!
ソールは13,340円、丸洗い2,860円で共に税抜きになります。


849ですよね??(間違えていたらすみません!!)
Vib#132+レザーMID2.8mm+ゴムMID黒で純正とほぼ同じ仕様でソール交換です。
丸洗いもしています。
そして、腰裏革当て補修もしています。



こちらの腰裏革当て補修は非常に特殊です。
色々考えましたが、革をバックステイの形状に切り出し、簡易貼り付けの後縫い付けました。
キルティングなので接着剤が反応しないという難点がありますが、トリプルステッチで縫い付けていることでずれる心配はありません。
ミシン担当吉田君、頑張りました。
こういった特殊な修理も可能ですが、状態によって料金も変わってきます。
いつでもご相談下さい!
出来れば画像付きでメールをいただければ非常にありがたいです!!
ソールは13,340円、丸洗い2,860円で共に税抜きになります。
Posted by BECKMAN at 00:03
│Irish setter│ミシン修理