お知らせ
人気修理

2015年09月01日
8875×Vibram#148

こんにちは。



8月が終わり9月に突入です。
早いなー。
アッという間に2015年が終わりますよ。
自分は今年、年男なのですが、例年となんら変わらない生活を送らせていただいております。



8875×Vibram#148


8875にVib#148+(上から順に)スポンジMID全面ゴムMID黒スポンジMIDヒールでカスタムしています。


8875×Vibram#148


軽登山ならこの仕様でいけます。
グリップとクッションを併せ持っているこの仕様の難点は、ソールが厚くないので(MIDソールを合わせると厚いですが。)耐久性がそこまで良くないという点。
カカトが減ってきたら近い材料ではめ込むことは可能ですが、見た目が良くないかも…。
それでもファンが多いこのソールは、前述のとおり、やはりグリップとクッションを併せ持っているからでしょう。

12,300円+税の組み合わせでした。






同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い (2025-05-20 06:56)
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 00:09 │Irish setter