お知らせ
人気修理

2015年09月24日
8176×Vibram#100+丸洗い

こんにちは。



1年ぶりくらいに自転車で通勤しました。
車道の端を邪魔にならないように通行するのですが、銀杏が落ちすぎています。
凄くくさい。
さらに、MTBのブロックタイヤなので、潰れた銀杏をかき上げるんですよ・・・。
爽やかな朝とはいきませんでしたが、良い汗かけたので今回は良しとします。


8176×Vibram#100+丸洗い


8176です。
こちらもカビが生えていたのでカビ取り+丸洗いをしています。
Vib#100レザーMID3.5mmでソールカスタムです。
コバはブラウン


8176×Vibram#100+丸洗い


ストームウェルト×Vibram#100の組み合わせはテッパンですね。
純正が#132ということで同じラグソールだからかもしれませんが。
とにかく間違いありません。

ソールは12,860円、カビ取り+丸洗いで3,810円でともに消費税をいただきます。






同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
 8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換 (2025-05-05 00:10)
Posted by BECKMAN at 00:04 │Irish setter