お知らせ
人気修理

2015年10月21日
8167×Vibram#700+丸洗い

こんにちは。



8167×Vibram#700+丸洗い


オイルスエードに変化した8167。
丸洗いで元の風合いに戻したあと、Vib#700レザーMID3.5㎜でソールカスタムです。
コバはブラウンで。


8167×Vibram#700+丸洗い


実はこれ、結構時間を費やして頑張ったんです…。
スエードをはじめとする起毛素材にオイルを入れると毛羽立ちがなくなります。
起毛+オイルでホコリの吸着力がグンと上がってしまいますので、とにかくヒビ割れやカビには要注意ですよ。

※ラフ&タフレザーも気を付けましょう!!


こちらのソールで12,860円、丸洗い2,860円で共に税抜でした。


京都は左京区にある吉田神社へ。


8167×Vibram#700+丸洗い


TPOに合わせてALDENでした。
数年ぶりに履いたコードバンは砂埃で序盤からツヤがなくなりました。
神社にはコードバンは不向きなんですね。





同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
 8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換 (2025-05-05 00:10)
Posted by BECKMAN at 00:07 │Irish setter