2016年03月29日875半円タグ×リウェルト+Vibram#4014+カウンター作成+丸洗い
こんにちは。
そろそろお花見の季節ですね。
去年は短命だった桜。
今年は楽しめるといいな。
って、女子か!!
失礼しました。


875の半円タグ。
ヒールカウンターが割れているのでカウンター作成(腰裏革当て補修込)をしています。
丸洗い後にリウェルト(フラット・ノーマル幅・ブラウン・シングルステッチ)をしてからVib#4014+VibゴムMIDでオールソールです。
純正トラヒモにも交換しています。


ヒールカウンターが割れている場合は腰裏革当て補修だけでは改善されません。
高額な修理になってしまいますが、靴として非常に大事な部分ですので已むを得ないかなと…。
リウェルトは9,530円~、ソールは10,870円の組み合わせ、丸洗い2,860円でカウンター作成は腰裏革当て補修+2,390円(片足)になり、全て税抜きになります。
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/
そろそろお花見の季節ですね。
去年は短命だった桜。
今年は楽しめるといいな。
って、女子か!!
失礼しました。


875の半円タグ。
ヒールカウンターが割れているのでカウンター作成(腰裏革当て補修込)をしています。
丸洗い後にリウェルト(フラット・ノーマル幅・ブラウン・シングルステッチ)をしてからVib#4014+VibゴムMIDでオールソールです。
純正トラヒモにも交換しています。


ヒールカウンターが割れている場合は腰裏革当て補修だけでは改善されません。
高額な修理になってしまいますが、靴として非常に大事な部分ですので已むを得ないかなと…。
リウェルトは9,530円~、ソールは10,870円の組み合わせ、丸洗い2,860円でカウンター作成は腰裏革当て補修+2,390円(片足)になり、全て税抜きになります。
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/
Posted by BECKMAN at 00:08
│Irish setter│ミシン修理