2016年07月29日8179×Vibram#430+フロントダブルMID+パイピング交換+カビ・丸洗い
こんにちは。

8179。
カビが凄かったのでカビ取り・丸洗いをしています。
ソールはVib#430+ダブルMID(3.5㎜+4.5㎜前のみ)の仕様でカスタム。
コバはブラウンでヒールはQUABAUGのストレートに。
履き口のパイピング交換もしています。


シェイプヒールの場合は高さを出さないと綺麗なカーブになりません。
そのため、前滑りをしてしまうこともあります。
不安な場合は今回のようにストレートヒールをおススメします。
ソールは15,720円、パイピング交換は片足2,860円、カビ取り・丸洗いは3,810円でそれぞれ消費税をいただきます。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!夏のキャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
第2弾キャンペーンはコチラの記事を⇒夏のキャンペーン第2弾「Boots Finish半額」!!
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/

8179。
カビが凄かったのでカビ取り・丸洗いをしています。
ソールはVib#430+ダブルMID(3.5㎜+4.5㎜前のみ)の仕様でカスタム。
コバはブラウンでヒールはQUABAUGのストレートに。
履き口のパイピング交換もしています。


シェイプヒールの場合は高さを出さないと綺麗なカーブになりません。
そのため、前滑りをしてしまうこともあります。
不安な場合は今回のようにストレートヒールをおススメします。
ソールは15,720円、パイピング交換は片足2,860円、カビ取り・丸洗いは3,810円でそれぞれ消費税をいただきます。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!夏のキャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
第2弾キャンペーンはコチラの記事を⇒夏のキャンペーン第2弾「Boots Finish半額」!!
※配送でのご注文はコチラをご覧下さい。
※BECKMANでInstagram始めました!→「beckman_shoe_repair」
http://instagram.com/beckman_shoe_repair/
Posted by BECKMAN at 00:02
│Irish setter│ミシン修理