2017年04月16日8160×リウェルトWステッチ+Vibram#1010+パイピング取り付け
こんにちは。
風邪か花粉症かがわからないのですが、いずれにしても鼻がムズムズします。
それも含めて春ですね。


8160をリウェルト(フラット・ライトブラウン・Wステッチ)をした後、Vib#1010+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)+VibゴムMIDでカスタムしました。
履き口パイピング取り付けもしております。



履き口が裂けた場合の最終手段、パイピング取り付け。
取り付けの端はなるべく自然になるようにするのですが、やはり取り付けることで元の表情とは大きく違ってくるのでご了承ください。
ソールはテッパンですね。
リウェルトも含めてソール交換代金26,000円、パイピング取り付けは片足3,000円でそれぞれ消費税をいただいております。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
風邪か花粉症かがわからないのですが、いずれにしても鼻がムズムズします。
それも含めて春ですね。


8160をリウェルト(フラット・ライトブラウン・Wステッチ)をした後、Vib#1010+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)+VibゴムMIDでカスタムしました。
履き口パイピング取り付けもしております。



履き口が裂けた場合の最終手段、パイピング取り付け。
取り付けの端はなるべく自然になるようにするのですが、やはり取り付けることで元の表情とは大きく違ってくるのでご了承ください。
ソールはテッパンですね。
リウェルトも含めてソール交換代金26,000円、パイピング取り付けは片足3,000円でそれぞれ消費税をいただいております。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:05
│Irish setter