2018年02月13日8875アイリッシュセッター×Vibram#132+カビ取り・丸洗い
こんにちは。
大阪市内でも雪が積もっていました。
また寒くなるそうなので体調崩さないようにしましょう。
って、体調崩している自分が言うのも説得力ありませんが。。

カスタム済みの8875アイリッシュセッターをカビ取り・丸洗い後にVibram#132+ゴムMID黒でオールソールしました。
純正ヒモにも交換しています。

カビが生えた革はカビの再発リスクがございます。
履かない時期は、
・通気性の良い場所で保管する
・オイル量少ない状態で保管する
等々、少し気を遣った保管をしていただいたほうが良いかと思います。
特に近年、10月上旬までは湿気の多い時期が続きます。
くれぐれもお気を付けください。
ソールはMID込みで12,000円、カビ取り・丸洗い3,500円で共に税抜きになります。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
大阪市内でも雪が積もっていました。
また寒くなるそうなので体調崩さないようにしましょう。
って、体調崩している自分が言うのも説得力ありませんが。。

カスタム済みの8875アイリッシュセッターをカビ取り・丸洗い後にVibram#132+ゴムMID黒でオールソールしました。
純正ヒモにも交換しています。

カビが生えた革はカビの再発リスクがございます。
履かない時期は、
・通気性の良い場所で保管する
・オイル量少ない状態で保管する
等々、少し気を遣った保管をしていただいたほうが良いかと思います。
特に近年、10月上旬までは湿気の多い時期が続きます。
くれぐれもお気を付けください。
ソールはMID込みで12,000円、カビ取り・丸洗い3,500円で共に税抜きになります。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:06
│Irish setter