2019年03月21日8173スエードセッター×Vibram#1276+丸洗い
こんにちは。
和歌山最高でした。
特に梅干しと漁師汁。
特に後者は海沿いの町では定番なのでしょうか?
大好きです。
リフレッシュできたので明日からも気合入れて作業していきます。

8173スエード・ラフアウトのアイリッシュセッターです。
丸洗い後にVibram#1276+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)+ゴムMID+スポンジヒール(空間有り)でソールカスタムです。
純正トラヒモも交換しています。

ある時期から一気に増えた今回のような仕様。ダナー風という言い方が伝わりやすいかと。
そして今回の様に、スポンジ全面MIDをレザーMIDに変更するだけでも印象が変わってきます。
自分なりの仕様を見つけてください。
わからない時はご相談を。
こちらで14,500円、丸洗い3,000円で共に税抜きになります。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
和歌山最高でした。
特に梅干しと漁師汁。
特に後者は海沿いの町では定番なのでしょうか?
大好きです。
リフレッシュできたので明日からも気合入れて作業していきます。

8173スエード・ラフアウトのアイリッシュセッターです。
丸洗い後にVibram#1276+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)+ゴムMID+スポンジヒール(空間有り)でソールカスタムです。
純正トラヒモも交換しています。

ある時期から一気に増えた今回のような仕様。ダナー風という言い方が伝わりやすいかと。
そして今回の様に、スポンジ全面MIDをレザーMIDに変更するだけでも印象が変わってきます。
自分なりの仕様を見つけてください。
わからない時はご相談を。
こちらで14,500円、丸洗い3,000円で共に税抜きになります。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:02
│Irish setter