2019年06月23日877アイリッシュセッター‐81年製×純正トラクションソール+クイックレース+丸洗い
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
スポーツの楽しい話題、自然と笑みがこぼれます。
小学校ではサッカー、中学校で野球、社会人になって柔道と自転車とその他諸々。
先生、スポーツしたいです!!(←スラムダンクの三井風に。)

81年製の877アイリッシュセッター。
丸洗い後に純正トラクションソール+VibramゴムMIDでオールソールです。
クイックレース(2-4段目・ロガータイプ・ブラウン)にも改めて交換です。


どこまで復活するか不安でしたが、けっこう戻ってくれて一安心。
ヴィンテージは前所有者の方がどのような手入れや履き方をしていたかがわからないので、正直不安の方が大きいんです。
確実に綺麗になるのですが、どこまで綺麗になるかがわからないという無責任な回答になってしまうこともしばしば。
ちなみに今回も数種類のオイルのみで仕上げています。
純正クッションソール、残りは小さいサイズのみ。
13,000円+税にてご用意いたします。
VibramゴムMIDは1,500円、丸洗い3,000円、クイックレース1個500円のそれぞれ消費税をいただいております。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
スポーツの楽しい話題、自然と笑みがこぼれます。
小学校ではサッカー、中学校で野球、社会人になって柔道と自転車とその他諸々。
先生、スポーツしたいです!!(←スラムダンクの三井風に。)

81年製の877アイリッシュセッター。
丸洗い後に純正トラクションソール+VibramゴムMIDでオールソールです。
クイックレース(2-4段目・ロガータイプ・ブラウン)にも改めて交換です。


どこまで復活するか不安でしたが、けっこう戻ってくれて一安心。
ヴィンテージは前所有者の方がどのような手入れや履き方をしていたかがわからないので、正直不安の方が大きいんです。
確実に綺麗になるのですが、どこまで綺麗になるかがわからないという無責任な回答になってしまうこともしばしば。
ちなみに今回も数種類のオイルのみで仕上げています。
純正クッションソール、残りは小さいサイズのみ。
13,000円+税にてご用意いたします。
VibramゴムMIDは1,500円、丸洗い3,000円、クイックレース1個500円のそれぞれ消費税をいただいております。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:05
│Irish setter│靴修理その他