2019年07月14日875アイリッシュセッター×Vibram#4014+カビ・丸洗い+ウェルト補修
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
店の前に置いている看板。
今日も高齢のご夫婦にクラッシュされて瀕死です。
自転車で正面からぶつかるって…。。


履きこまれ、放置されていた875アイリッシュセッターです。。
カビ取り・丸洗い後にウェルト補修。
Vibram#4014+VibramゴムMIDでオールソールしました。


復活!!
カカトが一番早く減るのはご存じだと思いますが、ウェルトに達する前までにご依頼いただいたほうが良いかと思います。
最後の画像、なるべく馴染ませていますがウェルトに革を継ぎ足しています。
ウェルト補修は500円~と、料金が発生するので、履きこんでらっしゃる方はたまにチェックしてみてください。
ソールはMID込みで10,500円、カビ取り・丸洗い3,500円で税抜きになります。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
店の前に置いている看板。
今日も高齢のご夫婦にクラッシュされて瀕死です。
自転車で正面からぶつかるって…。。


履きこまれ、放置されていた875アイリッシュセッターです。。
カビ取り・丸洗い後にウェルト補修。
Vibram#4014+VibramゴムMIDでオールソールしました。


復活!!
カカトが一番早く減るのはご存じだと思いますが、ウェルトに達する前までにご依頼いただいたほうが良いかと思います。
最後の画像、なるべく馴染ませていますがウェルトに革を継ぎ足しています。
ウェルト補修は500円~と、料金が発生するので、履きこんでらっしゃる方はたまにチェックしてみてください。
ソールはMID込みで10,500円、カビ取り・丸洗い3,500円で税抜きになります。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:09
│Irish setter│靴修理その他