2019年08月31日8877半円タグ復刻×クイックレース‐ロガータイプ
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
今日はスエード靴で通勤していましたが、やはり雨の日はスエードに限ります。(ベストはもちろんゴアテックス!!)
安心感が違うんです。
寒くなってくると履ける靴の種類が増えるので今から楽しみです。

復刻の8877半円犬タグ。欲しいです。
クイックレース(2-5段目・ロガータイプ・ブラウン)に交換しました。
877/8877履いた事がある方ならわかると思いますが、着脱が面倒な時が多々ありますよね。。というか、基本的に面倒です。
クイックレースに交換するだけでかなりのストレス軽減につながります。
しかし、1個500円なので今回ですと8,000円+税と、安くはない修理になります。
でも、オススメです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
今日はスエード靴で通勤していましたが、やはり雨の日はスエードに限ります。(ベストはもちろんゴアテックス!!)
安心感が違うんです。
寒くなってくると履ける靴の種類が増えるので今から楽しみです。

復刻の8877半円犬タグ。欲しいです。
クイックレース(2-5段目・ロガータイプ・ブラウン)に交換しました。
877/8877履いた事がある方ならわかると思いますが、着脱が面倒な時が多々ありますよね。。というか、基本的に面倒です。
クイックレースに交換するだけでかなりのストレス軽減につながります。
しかし、1個500円なので今回ですと8,000円+税と、安くはない修理になります。
でも、オススメです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:02
│Irish setter│靴修理その他