お知らせ
人気修理

2019年10月01日
875アイリッシュセッター×Vibram#100-ヒール直付け+丸洗い ※一部価格改定させていただきます。

こんにちは。



※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。



ついに消費税10%!!
色々ややこしいので、個人的には全く準備無しで迎えました。

そして、ベックマンでも便乗値上げ感があり申し訳ありませんが、一部価格改定を行います
こういうタイミングでしか改定できなんです…涙



Vibram#100/#430/#435/#700/#705等の定番2ピースソール…14,000円(レザーMID3.5㎜込み)→15,000円(レザーMID4.5㎜までどれをお選びいただいても同額)

Vibram#705/#435のハーフソール交換…5,000円→6,000円
Vibram#100ヒール/#430ヒール/#700ヒール…3,700円→4,000円
QUABAUGヒール…3,200円→3,500円



こちらに消費税をいただきます。
その他いくつかありますが、よくご依頼いただく内容はこれくらいかと思います。
本当にすみません。
よろしくお願いいたします!!



875アイリッシュセッター×Vibram#100-ヒール直付け+丸洗い ※一部価格改定させていただきます。

2日続けて875アイリッシュセッター。
丸洗い後にVibram#100+レザーMID3.5㎜(ライトブラウン)、ヒールは直付けです。

875アイリッシュセッター×Vibram#100-ヒール直付け+丸洗い ※一部価格改定させていただきます。

875アイリッシュセッター×Vibram#100-ヒール直付け+丸洗い ※一部価格改定させていただきます。


撮影時間や場所の違いで光加減が違っていますが、相当綺麗になりましたよ!
しかしご安心ください。風合いは残ります。

そしてヒール直付け。
#132と違って、#100ですとソール面まで貫通できます。
その際はウェルト含めて20㎜の厚みまでしか縫えないのでご注意ください。

ソールはMID込みで15,000円、丸洗い3,000円で共に税抜きです。



※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair









同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
 8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換 (2025-05-05 00:10)
Posted by BECKMAN at 00:16 │Irish setter