2020年02月09日8179アイリッシュセッター-羽根タグ×Vibram#100+丸洗い
こんにちは。
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
先日家の近くの公園で子供たちに交じって縄跳びをしました。
二重跳びが6回しかできず体の衰えを痛感。。
昔はずーっと続けられていたんです。
言い訳ではありませんが、ミリタリージャケットにデニムパンツでした。

8179アイリッシュセッター羽根タグを丸洗い後にVibram#100+レザーMID4.5㎜(ブラウン)+ゴムMIDでソールカスタムです。
ヒールベースは1枚でストレートです。



アウトステッチですが、ウェルト含め20㎜までしか縫えないので、今回はMIDソールまで縫っています。
アウトソールは接着+ビス留めに。
それにしても、黒セッター×Vibram#100の組み合わせは最高ですね。
今回の仕様で16,000円、丸洗い3,000円で共に税抜きです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
※通常の火曜日に加えて水曜日も定休日となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
先日家の近くの公園で子供たちに交じって縄跳びをしました。
二重跳びが6回しかできず体の衰えを痛感。。
昔はずーっと続けられていたんです。
言い訳ではありませんが、ミリタリージャケットにデニムパンツでした。

8179アイリッシュセッター羽根タグを丸洗い後にVibram#100+レザーMID4.5㎜(ブラウン)+ゴムMIDでソールカスタムです。
ヒールベースは1枚でストレートです。



アウトステッチですが、ウェルト含め20㎜までしか縫えないので、今回はMIDソールまで縫っています。
アウトソールは接着+ビス留めに。
それにしても、黒セッター×Vibram#100の組み合わせは最高ですね。
今回の仕様で16,000円、丸洗い3,000円で共に税抜きです。
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:16
│Irish setter