2020年10月29日9111アイリッシュセッター‐ラフ&タフ×Vibram#4014+丸洗い
こんにちは。
秋から冬にかけての季節の変わり目、毎年のように喉を傷めるところからスタートします。
病院で薬を処方してもらって幾つかののど飴を試すのですが、毎年お気に入りののど飴に落ち着きます。

9111アイリッシュセッター・ラフ&タフレザーの修理をしました。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでソール交換です。


寒くなってきてブーツを履き始める際にお手入れをする方も多いかと思います。
そこで、気を付けないといけないのがラフ&タフレザーに対してのオイルの入れすぎです!!

こんな感じで、いくらオイルを入れても裏から押すと白くなります。
これを、「まだオイルが足りていないからまだまだオイルを入れないとな。」と思ってさらなるオイルアップを繰り返すという悪循環を続けている方が少なくないのではないでしょうか。
良い意味でテキトーなお手入れがこのラフ&タフレザーには良いと思いますよ。
ソールはMID込みで10,500円、丸洗い3,000円でそれぞれ消費税をいただいております。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
秋から冬にかけての季節の変わり目、毎年のように喉を傷めるところからスタートします。
病院で薬を処方してもらって幾つかののど飴を試すのですが、毎年お気に入りののど飴に落ち着きます。

9111アイリッシュセッター・ラフ&タフレザーの修理をしました。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでソール交換です。


寒くなってきてブーツを履き始める際にお手入れをする方も多いかと思います。
そこで、気を付けないといけないのがラフ&タフレザーに対してのオイルの入れすぎです!!

こんな感じで、いくらオイルを入れても裏から押すと白くなります。
これを、「まだオイルが足りていないからまだまだオイルを入れないとな。」と思ってさらなるオイルアップを繰り返すという悪循環を続けている方が少なくないのではないでしょうか。
良い意味でテキトーなお手入れがこのラフ&タフレザーには良いと思いますよ。
ソールはMID込みで10,500円、丸洗い3,000円でそれぞれ消費税をいただいております。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:10
│Irish setter