2021年07月19日9874クロンダイク・アイリッシュセッター×Vibram#132+丸洗い
おはようございます!
梅雨は明けましたが、今年はカビの方が少なかった気がします。
昨年が桁違いに多過ぎたので、もしかしたら例年通りだったのかもしれません。
まぁ、被害に遭われた方が少なかったので良かったですね。
カビが生えたらかなり凹みますから…。
自宅の靴はチェックすらしていないので、恐る恐る確認してみます。

レッドウィング9874クロンダイクのアイリッシュセッターを修理。
丸洗い後にVibram#132+VibramゴムMIDでソールカスタムです。




アイリッシュセッターにVibram#132はテッパンです。
コバは純正同様粗目有りにて仕上げております。
このコバの仕上げ、一応セオリーに則って設定しておりますが、どちらでもハマる場合はお客様にご確認すると思いますのでご了承ください。
そして茶芯を際立たせるには無色の乳化性クリームがオススメですよ。
ソールはMID込みで13,200円、丸洗い3,300円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
梅雨は明けましたが、今年はカビの方が少なかった気がします。
昨年が桁違いに多過ぎたので、もしかしたら例年通りだったのかもしれません。
まぁ、被害に遭われた方が少なかったので良かったですね。
カビが生えたらかなり凹みますから…。
自宅の靴はチェックすらしていないので、恐る恐る確認してみます。

レッドウィング9874クロンダイクのアイリッシュセッターを修理。
丸洗い後にVibram#132+VibramゴムMIDでソールカスタムです。




アイリッシュセッターにVibram#132はテッパンです。
コバは純正同様粗目有りにて仕上げております。
このコバの仕上げ、一応セオリーに則って設定しておりますが、どちらでもハマる場合はお客様にご確認すると思いますのでご了承ください。
そして茶芯を際立たせるには無色の乳化性クリームがオススメですよ。
ソールはMID込みで13,200円、丸洗い3,300円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 06:39
│Irish setter