2022年02月05日9894アイリッシュセッターOX×Vibram#1136アメ‐アウトステッチ:生成り
おはようございます!
オリンピックが始まりましたね。
食事中に少しだけ開会式を観ていました。
アメリカ選手団のユニフォーム、ラルフローレンらしいですね。
オシャレです。

9894アイリッシュセッターOXの修理です。
Vibram#1136アメ+VibramハニーMID、アウトステッチ生成りでソールカスタムしました。



Vibram#132ではなく、あえて#1136。
ボリュームを抑えたいとの理由での選択でしたが、正解でした。
もちろん#132でも有りだと思いますが、#1136でもハマっています。
自分がどのように履きたいのか、それを上手くカスタムで表現した良い例だと思いました。
こちらで13,200円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
オリンピックが始まりましたね。
食事中に少しだけ開会式を観ていました。
アメリカ選手団のユニフォーム、ラルフローレンらしいですね。
オシャレです。

9894アイリッシュセッターOXの修理です。
Vibram#1136アメ+VibramハニーMID、アウトステッチ生成りでソールカスタムしました。



Vibram#132ではなく、あえて#1136。
ボリュームを抑えたいとの理由での選択でしたが、正解でした。
もちろん#132でも有りだと思いますが、#1136でもハマっています。
自分がどのように履きたいのか、それを上手くカスタムで表現した良い例だと思いました。
こちらで13,200円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「2021スタッフTeeあります。」←2021年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 06:24
│Irish setter│Oxford