お知らせ
人気修理

2022年02月15日
877アイリッシュセッター×Vibram#4014+丸洗い-色目キープ

こんにちは。


明日は定休日なので「しそかつおニンニク」を食べて背徳感に浸るという、ちょっとだけ休み前を楽しんでいる松村です。


877アイリッシュセッター×Vibram#4014+丸洗い-色目キープ

今シーズン非常に多くご依頼いただいております877のリペアです。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでソール交換しました。

877アイリッシュセッター×Vibram#4014+丸洗い-色目キープ

877アイリッシュセッター×Vibram#4014+丸洗い-色目キープ


ビフォーはカサカサに乾燥しておりまして、お客様はなるべく薄いトーンで履いていきたいとの事。
お気持ちはわかりますが、やはり革製品は栄養分=油分を与えてあげないと割れてきます…。

なので今回はニートフットオイル+乳化性クリームで仕上げました。
ここでオイルの選択を誤ると凄く濃くなりますので要注意ですよ。

こちらの仕様で11,550円、丸洗い3,300円でした。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

2021スタッフTeeあります。←2021年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair









同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8167アイリッシュセッター半円犬タグ×リウェルト/中底交換+Dr.Sole“スーパーグリップソール
「丸洗いについて」
8130アイリッシュセッター×Dr.Sole-RawCord FullSole+Trooper's Heel
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8167アイリッシュセッター半円犬タグ×リウェルト/中底交換+Dr.Sole“スーパーグリップソール"+丸洗い (2025-04-01 06:58)
 「丸洗いについて」 (2025-03-31 00:03)
 8130アイリッシュセッター×Dr.Sole-RawCord FullSole+Trooper's Heel (2025-03-29 00:06)
Posted by BECKMAN at 00:15 │Irish setter