お知らせ
人気修理

2022年02月26日
877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

こんにちは!
夜分遅くに申し訳ありません。

普通に生活できている事に感謝しつつ、明日も1日元気に営業させていただきます。


877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

本当に多くご依頼いただく877アイリッシュセッターの修理で、こちらは半円タグです。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでソール交換です。
履き口パイピング交換腰裏革当て補修もご依頼いただきました。

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い

877アイリッシュセッター-半円タグ×Vibram#4014+パイピング交換+腰裏革当て補修+丸洗い


当初傷補修もご依頼いただいておりましたが、途中で丸洗い+オイルアップに変更させていただきました。
乾燥が強く、オイルの吸収力が非常に強かったので、もしかしたら深みを戻しやすいかもしれないと思ったからです。
結果として全体に馴染み、正解だったような気がします。

各種ミシン修理もご依頼いただきましたが、乾燥しきっていると良い事がないので、やはりたまにはブラッシングだけでもやってあげるのが良いですし、ベストは定期的なお手入れが必要なのかと感じました。


ソールはMID込みで11,550円、パイピング交換は3,300円~、877の腰裏革当て補修は3,850円、丸洗い3,300円でした。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

2021スタッフTeeあります。←2021年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair









同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い (2025-05-20 06:56)
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 01:00 │Irish setterミシン修理