2022年07月07日8175アイリッシュセッターBOXタグ×リウェルト/中底交換+Vibram#132+パイピング交換+腰裏補修++丸洗い
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
大阪は朝から日差しが強すぎます。
コロナ感染者が増えてきているようですが、熱中症対策もバランス良く行っていきましょう!



BOXタグの8175アイリッシュセッターを修理しました。
丸洗い後にリウェルト(ストーム・ナチュラル)+中底交換を。
ソールは純正でもあるVibram#132+VibramゴムMIDでオールソール。
履き口パイピング交換、腰裏革当て補修おご依頼いただきました。





わりと大手術、ベストは尽くしました。
もっと復活できると思っていたので悔しい気持ちもありますが…。
やはりオイルやクリームの塗り過ぎは良くないので、適度なお手入れが良いなと。
コシは残っているので当分はブラッシングメインで履いてあげると良いと思います!
リウェルト+中底交換はセットで17,600円。
Vibram#132+VibramゴムMIDで15,400円。
履き口パイピング交換はアイリッシュセッターの場合片足3,850円。
腰裏革当て補修もアイリッシュセッターの場合片足3,300円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
大阪は朝から日差しが強すぎます。
コロナ感染者が増えてきているようですが、熱中症対策もバランス良く行っていきましょう!



BOXタグの8175アイリッシュセッターを修理しました。
丸洗い後にリウェルト(ストーム・ナチュラル)+中底交換を。
ソールは純正でもあるVibram#132+VibramゴムMIDでオールソール。
履き口パイピング交換、腰裏革当て補修おご依頼いただきました。





わりと大手術、ベストは尽くしました。
もっと復活できると思っていたので悔しい気持ちもありますが…。
やはりオイルやクリームの塗り過ぎは良くないので、適度なお手入れが良いなと。
コシは残っているので当分はブラッシングメインで履いてあげると良いと思います!
リウェルト+中底交換はセットで17,600円。
Vibram#132+VibramゴムMIDで15,400円。
履き口パイピング交換はアイリッシュセッターの場合片足3,850円。
腰裏革当て補修もアイリッシュセッターの場合片足3,300円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 07:19
│Irish setter│ミシン修理