2022年09月05日875アイリッシュセッター半円タグ‐93年4月製造×リウェルト/中底交換+純正トラクションソール+カビ取り・丸洗い
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
見事な堕ち方をしておりました笑
忙しい土日が終わって少しだけ気を緩めたらすぐに堕ちます。
むしろ堕ちにいってました。
という事で、週の初めの月曜日、元気にいきましょう!!!



93年製造のRedwing875アイリッシュセッター半円タグを修理しました。
カビ取り・丸洗い後にリウェルト/中底交換を。
純正トラクションソール+VibramゴムMIDでソール交換です。
カカトのほころび縫いもご依頼いただきました。




見事復活!
中底交換はリウェルトとセットになりますのでご了承ください。
また、基本的には中底交換はその靴のラスト=木型を持っていないとできない修理になり、対応できる店舗は限りなく少ないかと思います。
当店では多くの種類のRedwingのラストを所有しておりますので是非ご相談下さい。
※マンソンラスト等、一部所有していないラストがあるので、その場合はメーカーにご相談下さい。
それにしても黒カビが凄かったです…。
オイルを入れっ放しで長期間放置、靴クリームを多用する事で黒カビが生えやすくなりますので、こちらもご注意ください。
リウェルト+中底交換はセットで17,600円、純正トラクションソール+VibramゴムMIDで17,600円、ほころび縫い1,100円~で、カビ取り・丸洗い3,850円~です。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
見事な堕ち方をしておりました笑
忙しい土日が終わって少しだけ気を緩めたらすぐに堕ちます。
むしろ堕ちにいってました。
という事で、週の初めの月曜日、元気にいきましょう!!!



93年製造のRedwing875アイリッシュセッター半円タグを修理しました。
カビ取り・丸洗い後にリウェルト/中底交換を。
純正トラクションソール+VibramゴムMIDでソール交換です。
カカトのほころび縫いもご依頼いただきました。




見事復活!
中底交換はリウェルトとセットになりますのでご了承ください。
また、基本的には中底交換はその靴のラスト=木型を持っていないとできない修理になり、対応できる店舗は限りなく少ないかと思います。
当店では多くの種類のRedwingのラストを所有しておりますので是非ご相談下さい。
※マンソンラスト等、一部所有していないラストがあるので、その場合はメーカーにご相談下さい。
それにしても黒カビが凄かったです…。
オイルを入れっ放しで長期間放置、靴クリームを多用する事で黒カビが生えやすくなりますので、こちらもご注意ください。
リウェルト+中底交換はセットで17,600円、純正トラクションソール+VibramゴムMIDで17,600円、ほころび縫い1,100円~で、カビ取り・丸洗い3,850円~です。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」