2023年04月18日877アイリッシュセッター-犬刻印×Vibram#1010+丸洗い
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
少しずつ落ち着いてきて、来月以降に納期短縮できそうです。
が、ゴールデンウィークでご依頼が急増する事もあるので、やはり早く受け取りたいお客様は早めにご依頼いただくのが良いかもしれません。。
※4月22日(土)は松村個人的にお休みいただきますのでご了承ください。


レッドウィング犬刻印時代のアイリッシュセッター877の修理です。
丸洗い後にVibram#1010+VibramゴムMIDでオールソールしました。




めちゃくちゃ綺麗になりました!!
丸洗いの良いところの一つとして、スッピンに近い状態になる事により、仕上げのオイル量をわりと均一に入れる事が出来るという点も挙げられます。
アフター画像が凄くわかりやすいかと。
そして、緑青(ロクショウ)。
丸洗いご依頼時に出来る限り除去しますが、色素沈着は残る事があるのでご了承ください。
シーズンオフになったブーツの丸洗いもお待ちしております。
今回の仕様は14,300円、丸洗い3,300円~でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
少しずつ落ち着いてきて、来月以降に納期短縮できそうです。
が、ゴールデンウィークでご依頼が急増する事もあるので、やはり早く受け取りたいお客様は早めにご依頼いただくのが良いかもしれません。。
※4月22日(土)は松村個人的にお休みいただきますのでご了承ください。


レッドウィング犬刻印時代のアイリッシュセッター877の修理です。
丸洗い後にVibram#1010+VibramゴムMIDでオールソールしました。




めちゃくちゃ綺麗になりました!!
丸洗いの良いところの一つとして、スッピンに近い状態になる事により、仕上げのオイル量をわりと均一に入れる事が出来るという点も挙げられます。
アフター画像が凄くわかりやすいかと。
そして、緑青(ロクショウ)。
丸洗いご依頼時に出来る限り除去しますが、色素沈着は残る事があるのでご了承ください。
シーズンオフになったブーツの丸洗いもお待ちしております。
今回の仕様は14,300円、丸洗い3,300円~でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:51
│Irish setter