2023年04月19日875アイリッシュセッター‐'82年5月製造×リウェルト+ヒールカウンター交換+Vibram#4014+丸洗い
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ソールやレザー、釘や糸などの靴修理材料が少しずつ値上がっているんですよね…。。
加えて、配送用の段ボールや運送費、もちろん電気代を含む水道光熱費も例に漏れずに値上がりです。
昨年6月に価格改定をさせていただきましたが、今後修理代金の再値上げも現実味を帯びてきましたよ涙
仕方がない、では済ませたくないので、出来る限りの企業努力はしていく所存です。
よろしくお願い申し上げます!!!
※4月22日(土)は松村個人的にお休みいただきますのでご了承ください。



82年5月製造のレッドウィング875アイリッシュセッターBOXタグを修理しました。
丸洗い後にリウェルト(フラット・ブラウン)とヒールカウンター交換を。
ソールはVibram#4014+VibramゴムMIDで純正に限りなく近い仕様でオールソールです。





ヒールカウンターが潰れているとシルエットが大きく崩れてしまい、せっかく育ててきたブーツが変な方向に進んでしまいます…。
もちろんブーツやドレスシューズだけではなく、スニーカーも含めてヒールカウンターのある靴は気をつけましょう。
ひとまず、大復活して良かったです!!
これからも永く履いてくださいね。
リウェルト11,000円、ヒールカウンター交換はリウェルトと同時注文で片足3,300円。
ソールはMID込みで14,300円、丸洗いは3,300円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
ソールやレザー、釘や糸などの靴修理材料が少しずつ値上がっているんですよね…。。
加えて、配送用の段ボールや運送費、もちろん電気代を含む水道光熱費も例に漏れずに値上がりです。
昨年6月に価格改定をさせていただきましたが、今後修理代金の再値上げも現実味を帯びてきましたよ涙
仕方がない、では済ませたくないので、出来る限りの企業努力はしていく所存です。
よろしくお願い申し上げます!!!
※4月22日(土)は松村個人的にお休みいただきますのでご了承ください。



82年5月製造のレッドウィング875アイリッシュセッターBOXタグを修理しました。
丸洗い後にリウェルト(フラット・ブラウン)とヒールカウンター交換を。
ソールはVibram#4014+VibramゴムMIDで純正に限りなく近い仕様でオールソールです。





ヒールカウンターが潰れているとシルエットが大きく崩れてしまい、せっかく育ててきたブーツが変な方向に進んでしまいます…。
もちろんブーツやドレスシューズだけではなく、スニーカーも含めてヒールカウンターのある靴は気をつけましょう。
ひとまず、大復活して良かったです!!
これからも永く履いてくださいね。
リウェルト11,000円、ヒールカウンター交換はリウェルトと同時注文で片足3,300円。
ソールはMID込みで14,300円、丸洗いは3,300円~になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」