2023年05月25日875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#4014+丸洗い
おはようございます!
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
来週は大雨で荒れる日が多くなるそうですよ。
備えあれば患いなし。
梅雨入り前の予行練習も兼ねて対応していきましょう。

Redwingの定番、犬刻印期の875アイリッシュセッターを修理しました。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでソール交換です。



しつこいですが、オイルドレザーの仕上げには乳化性クリームは一切使っておりません。
数種類のオイルを使い分けて、元の染料を引っ張ってくるイメージです。
秋までブーツを履かないお客様、片付ける前にソール交換+丸洗いでカビのリスクを減らして保管はいかがでしょうか??
是非ご検討ください!!
ソールはMID込みで14,300円、丸洗い3,300円~でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
来週は大雨で荒れる日が多くなるそうですよ。
備えあれば患いなし。
梅雨入り前の予行練習も兼ねて対応していきましょう。

Redwingの定番、犬刻印期の875アイリッシュセッターを修理しました。
丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでソール交換です。



しつこいですが、オイルドレザーの仕上げには乳化性クリームは一切使っておりません。
数種類のオイルを使い分けて、元の染料を引っ張ってくるイメージです。
秋までブーツを履かないお客様、片付ける前にソール交換+丸洗いでカビのリスクを減らして保管はいかがでしょうか??
是非ご検討ください!!
ソールはMID込みで14,300円、丸洗い3,300円~でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 06:47
│Irish setter