2023年06月03日8179アイリッシュセッター刺繍羽根タグ×リウェルト/中底交換+Vibram#1010+丸洗い
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


羽根タグのRedwing8179アイリッシュセッターを修理しました。
丸洗い後にリウェルト(フラット・純正ブラウン)+中底交換を。
ソールはVibram#1010+VibramゴムMIDの組み合わせに。





注目すべきはウェルトの色。
元々は芯染めしていない黒ウェルトで、地の色=ブラウンが出てきていました。
リウェルトでレッドウィング純正に近いブラウンに設定しているので、有りそうで無い黒セッターの完成です。
余談ですが、犬タグのすぐあとの“刺繍羽根タグ"ですが、思っている以上に良い個体が多いのでオススメです‼︎
リウェルト+中底交換はセットで17,600円~、ソールとMIDで14,300円、丸洗い3,300円~でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。


羽根タグのRedwing8179アイリッシュセッターを修理しました。
丸洗い後にリウェルト(フラット・純正ブラウン)+中底交換を。
ソールはVibram#1010+VibramゴムMIDの組み合わせに。





注目すべきはウェルトの色。
元々は芯染めしていない黒ウェルトで、地の色=ブラウンが出てきていました。
リウェルトでレッドウィング純正に近いブラウンに設定しているので、有りそうで無い黒セッターの完成です。
余談ですが、犬タグのすぐあとの“刺繍羽根タグ"ですが、思っている以上に良い個体が多いのでオススメです‼︎
リウェルト+中底交換はセットで17,600円~、ソールとMIDで14,300円、丸洗い3,300円~でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2022ver.」←2022年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:30
│Irish setter│靴修理その他