2023年09月04日875アイリッシュセッター×リウェルト+Vibram#100-ヒール周りステッチ無し+クイックレース
こんにちは。
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
9月に入った途端に凄く混み合ってきましたよ…
まだまだ残暑厳しすぎる日が続いておりますが、やはり9月=シーズンインという認識があるのかもしれません。
納期が長くなりすぎないように頑張ります!!

永遠の定番、Redwing875アイリッシュセッターのリペアです。
リウェルト(フラット・純正ブラウン)をしてからVibram#100+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。
クイックレース(1-3段目・ノーマル・アンティークゴールド)にも交換しています。




リウェルトをしてヒール周りをステッチングしない仕様(シングルウェルト)にする事で、アイリッシュセッターでも強いシェイプドヒールを作る事ができます。
しかし、強いカーブを掛けるためには必然的にヒールが高くなりますのでご注意ください。
そしてやはり、Vibram#100を使用したアイリッシュセッターのカスタムは良いですね!!!
こちらリウェルト含めたソールカスタム費用は30,800円、クイックレースは上3段=計12個で6,600円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
9月に入った途端に凄く混み合ってきましたよ…
まだまだ残暑厳しすぎる日が続いておりますが、やはり9月=シーズンインという認識があるのかもしれません。
納期が長くなりすぎないように頑張ります!!

永遠の定番、Redwing875アイリッシュセッターのリペアです。
リウェルト(フラット・純正ブラウン)をしてからVibram#100+レザーMID4.5㎜(ライトブラウン)+VibramゴムMIDでソールカスタムしました。
クイックレース(1-3段目・ノーマル・アンティークゴールド)にも交換しています。




リウェルトをしてヒール周りをステッチングしない仕様(シングルウェルト)にする事で、アイリッシュセッターでも強いシェイプドヒールを作る事ができます。
しかし、強いカーブを掛けるためには必然的にヒールが高くなりますのでご注意ください。
そしてやはり、Vibram#100を使用したアイリッシュセッターのカスタムは良いですね!!!
こちらリウェルト含めたソールカスタム費用は30,800円、クイックレースは上3段=計12個で6,600円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:16
│Irish setter│靴修理その他