お知らせ
人気修理

2023年09月11日
8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

おはようございます!


〇2022年6月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



週の始まり月曜日。
テンション上げて頑張りましょう!!


8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

カビまみれのRedwing8885紺タグのアイリッシュセッターを修理しました。
カビ取り・丸洗い後に純正クッションソール+VibramゴムMIDでオールソール交換です。

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い

8885アイリッシュセッター・紺タグ×純正クッションソール+カビ取り・丸洗い


徐々に秋の気配を感じるようになり、ブーツのシーズンインも間近に迫っております。
そこで、修理のご依頼を検討いただいている皆さまにお願いがあります。

それは「ライニング/中底のセルフチェック」です。

夏の間は全くブーツを履かずに下駄箱や靴箱に入れっぱなしにしている方の中に一定の確率でカビが発生しています。
アッパー外側ではなくライニングや中底にカビが生えていると、ソールを剥がして処置しないといけない事がほとんどなのでご了承ください。


今回の仕様で17,600円、カビ取り・丸洗い3,850円~になります。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

スタッフTee2023ver.←2023年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair








同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
 8165アイリッシュセッター×(ウェルト流用)フラットボックス加工-ナロートゥ+Vibram#430+ハトメ交換 (2025-05-05 00:10)