2024年01月08日875アイリッシュセッター‐93年2月製造×リウェルト/中底交換+Vibram#4014+カビ取り・丸洗い
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
高校サッカー選手権大会決勝。
個人的には地元の近江高校を応援しています。
楽しみで仕方ないです。
面白い試合を期待しております!!

93年2月製造のRedwingアイリッシュセッター875の修理です。
カビ取り・丸洗い後にリウェルト(フラット・純正ブラウン)+中底交換を。
ソールは定番のVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソール交換です。





カスタムではなくシンプルなソール交換の時にこそラスト=木型が活きてきます。
さらに、丸洗いをご一緒にオーダーいただけると型崩れの矯正に対して効果抜群です。
そして、残念ながら黒カビ痕は除去できないので、黒カビが生えないように対策が必要です。。
リウェルト+中底交換はセットで18,700円、Vibram#4014+VibramゴムMIDの定番仕様で15,950円、カビ取り・丸洗い4,950円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
高校サッカー選手権大会決勝。
個人的には地元の近江高校を応援しています。
楽しみで仕方ないです。
面白い試合を期待しております!!

93年2月製造のRedwingアイリッシュセッター875の修理です。
カビ取り・丸洗い後にリウェルト(フラット・純正ブラウン)+中底交換を。
ソールは定番のVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソール交換です。





カスタムではなくシンプルなソール交換の時にこそラスト=木型が活きてきます。
さらに、丸洗いをご一緒にオーダーいただけると型崩れの矯正に対して効果抜群です。
そして、残念ながら黒カビ痕は除去できないので、黒カビが生えないように対策が必要です。。
リウェルト+中底交換はセットで18,700円、Vibram#4014+VibramゴムMIDの定番仕様で15,950円、カビ取り・丸洗い4,950円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:54
│Irish setter│靴修理その他