お知らせ
人気修理

2024年04月01日
8875アイリッシュセッター×Vibram#4014←Vibram#430+丸洗い

おはようございます!


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



早いもので、もう4月ですね。
これじゃ、あっと言う間に2024年も終わりそう。。
いつも言っていますが、1日1日を大事に生きないとですね。


8875アイリッシュセッター×Vibram#4014←Vibram#430+丸洗い

Vibram#430にカスタム済みのRedwing8875の修理です。
丸洗い後に純正に近いVibram#4014+VibramゴムMIDの仕様でオールソール交換しました。

8875アイリッシュセッター×Vibram#4014←Vibram#430+丸洗い

8875アイリッシュセッター×Vibram#4014←Vibram#430+丸洗い

8875アイリッシュセッター×Vibram#4014←Vibram#430+丸洗い


ヒール付きの2ピースソールから元の白ソール1ピースソールに。
思っていた履き心地じゃなかった、元のソールの方が自分のファッションには合っていた等々、ソールカスタムを経験してから感じる事もあると思います。
ウェルトが残っていればリウェルト無しで元の仕様に戻す事は出来るので、履かずに眠っているカスタム済みのブーツがあれば是非ご検討ください。


今回の仕様で15,950円、丸洗い4,400円でした。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

スタッフTee2023ver.←2023年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair








同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
8167アイリッシュセッター半円犬タグ×リウェルト/中底交換+Dr.Sole“スーパーグリップソール
「丸洗いについて」
8130アイリッシュセッター×Dr.Sole-RawCord FullSole+Trooper's Heel
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 8167アイリッシュセッター半円犬タグ×リウェルト/中底交換+Dr.Sole“スーパーグリップソール"+丸洗い (2025-04-01 06:58)
 「丸洗いについて」 (2025-03-31 00:03)
 8130アイリッシュセッター×Dr.Sole-RawCord FullSole+Trooper's Heel (2025-03-29 00:06)
Posted by BECKMAN at 06:47 │Irish setter