2024年04月26日8144クラシックワーク×Vibram#1276シエラソール
おはようございます!
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
あっと言う間に4月も終わりに近付いております。
今年も春が短かったな、で終わりそうな気がするので、服装含めて春を楽しみたいなと思っております。

Redwing8144クラシックラウンドの修理です。
Vibram#1276シエラソールを使用してダナーライト風に組立ててでソールカスタムしました。



当店のダナーライト風カスタムですが、昔のダナーライトの設定(上からスポンジMID→ゴムMID→スポンジヒール)がスタンダード仕様になります。
昔は黒の設定が圧倒的に多かったのですが、現在はベージュ系が人気です。
「ゴムMIDだけを違う色に」「スポンジMIDをレザーMIDに変更」などなど、細かなご要望にも対応出来ますので、受付時にお申し付けください。
こちらの仕様で18,700円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
あっと言う間に4月も終わりに近付いております。
今年も春が短かったな、で終わりそうな気がするので、服装含めて春を楽しみたいなと思っております。

Redwing8144クラシックラウンドの修理です。
Vibram#1276シエラソールを使用してダナーライト風に組立ててでソールカスタムしました。



当店のダナーライト風カスタムですが、昔のダナーライトの設定(上からスポンジMID→ゴムMID→スポンジヒール)がスタンダード仕様になります。
昔は黒の設定が圧倒的に多かったのですが、現在はベージュ系が人気です。
「ゴムMIDだけを違う色に」「スポンジMIDをレザーMIDに変更」などなど、細かなご要望にも対応出来ますので、受付時にお申し付けください。
こちらの仕様で18,700円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 06:47
│Classic Work