お知らせ
人気修理

2024年09月04日
875アイリッシュセッター半円犬タグ92年製×Vibram#4014+VibramゴムMID+カビ取り・丸洗い

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



明日は健康診断に行ってきます。
前日は禁酒、21時以降は基本的には何も口にしてはいけないというルール。。
久しぶりのバリウムを考えると今から憂鬱です…涙


875アイリッシュセッター半円犬タグ92年製×Vibram#4014+VibramゴムMID+カビ取り・丸洗い

半円犬タグ時代の92年製アイリッシュセッター875の修理です。
カビ取り・丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソール交換しました。

875アイリッシュセッター半円犬タグ92年製×Vibram#4014+VibramゴムMID+カビ取り・丸洗い

875アイリッシュセッター半円犬タグ92年製×Vibram#4014+VibramゴムMID+カビ取り・丸洗い

875アイリッシュセッター半円犬タグ92年製×Vibram#4014+VibramゴムMID+カビ取り・丸洗い


90年代以前のアイリッシュセッターを含めたオイル量の多いブーツの場合、光沢の強い個体は要注意です注意

光沢が強いという事はアッパー表面がロウやホコリ等が固まって毛穴が完全に埋まっている状態だと予想されます。
そのため、革内部に湿気が溜まってカビが隠れている事が多いです。
そう、黒カビです。

黒い斑点は消す事が出来ません。
そうならないように、履かない期間が長い場合は小まめなブラッシングをオススメします。

ソールはMID込みで15,950円、カビ取り・丸洗いは4,950円でした。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair








同じカテゴリー(Irish setter)の記事画像
875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い
8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(Irish setter)の記事
 875アイリッシュセッター犬刻印×Vibram#148ハニー+丸洗い (2025-05-20 06:56)
 8173アイリッシュセッター・ラフアウトスエード‐BOX犬タグ×Vibram#4014+丸洗い (2025-05-17 00:14)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 00:02 │Irish setter