2024年10月07日875アイリッシュセッター半円タグUS10×Vibram#4014+カビ取り・丸洗い+ほころび縫い
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
昨日最新納期記事を更新しております。
少しずつ混み合ってきておりますので、少し気は早いかもしれませんが、年内お受け取りをご希望の方も早めのご依頼をオススメいたします。


Redwingの定番875アイリッシュセッター半円犬タグの修理です。
カビ取り・丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソール交換しました。
ほころび縫いのご依頼もいただきました。






US10=28cmでハトメ8穴。
やっぱりカッコイイです!!!
現行含めて本来は7穴です。
自分はUS8-8Hなので、このサイズで履ける方が羨ましいです。
ユーズドを探している足の大きな方、是非犬タグ時代の個体を探してみてはいかがでしょうか。
※ご依頼前にはヒール周りのステッチ切れのご確認もお忘れなく。
ソールはMID込みで15,950円、丸洗い4,400円~、ほころび縫い1,100円~で範囲に応じて変わってきます。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
昨日最新納期記事を更新しております。
少しずつ混み合ってきておりますので、少し気は早いかもしれませんが、年内お受け取りをご希望の方も早めのご依頼をオススメいたします。


Redwingの定番875アイリッシュセッター半円犬タグの修理です。
カビ取り・丸洗い後にVibram#4014+VibramゴムMIDでオールソール交換しました。
ほころび縫いのご依頼もいただきました。






US10=28cmでハトメ8穴。
やっぱりカッコイイです!!!
現行含めて本来は7穴です。
自分はUS8-8Hなので、このサイズで履ける方が羨ましいです。
ユーズドを探している足の大きな方、是非犬タグ時代の個体を探してみてはいかがでしょうか。
※ご依頼前にはヒール周りのステッチ切れのご確認もお忘れなく。
ソールはMID込みで15,950円、丸洗い4,400円~、ほころび縫い1,100円~で範囲に応じて変わってきます。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:09
│Irish setter│ミシン修理