お知らせ
人気修理

2025年01月06日
「ビンテージブーツの内側-GOKEY“Snake Boots"」

こんにちは。


〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。



70's頃のゴーキー“スネークブーツ"。
ブラックラピド製法=マッケイ製法+グッドイヤー製法のコチラ。
内側のアリアンステッチ(マッケイ製法)に注目。


「ビンテージブーツの内側-GOKEY“Snake Boots」


なんと、まさかのチェーンステッチ!?


恥ずかしながら、初見でした。
ここまで強度を出してロックする必要も無く、誰にも見えない部分なのに…渋すぎます!!


現在このようなミシンは稼働していないと思いますが(稼働していても言う事聞いてくれなさそう。)、どのような動きをするのか興味津々です。
まだまだ知らない事が多い靴修理人、成長の余地有りです。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

「2024 BECKMAN Staff Tee」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair







同じカテゴリー(靴修理その他)の記事画像
2218ロガーブーツ×リウェルト/中底交換-サイズダウン(先芯作成+ヒールカウンター交換込み)+Vibram100
9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010
9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒
同じカテゴリー(靴修理その他)の記事
 2218ロガーブーツ×リウェルト/中底交換-サイズダウン(先芯作成+ヒールカウンター交換込み)+Vibram100 (2025-05-16 00:04)
 9269ラフアウト・エンジニア×リウェルトWステッチ+スチール抜き/フラットボックス加工+Vibram#1010 (2025-05-14 00:05)
 9870アイリッシュセッター・クロンダイク×リウェルト/中底交換-サイズダウン+Vibram#4014黒 (2025-05-13 06:58)
Posted by BECKMAN at 00:03 │靴修理その他