2025年02月25日8165アイリッシュセッター×Vibram#100
おはようございます!
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
寒波も少し落ち着いて、今週は気温が急上昇するようです。
振り回されている感がありますが、服や靴を選ぶのが面倒でもあり楽しくもあります。
レイヤードは各人の腕の見せ所です。
体調崩さないようにしましょう。

Redwing8165アイリッシュセッター・プレーントゥの修理です。
Vibram#100+レザーMID3.0㎜(ダークブラウン)、ヒール直付けでソールカスタムしました。



こちらも定番カスタムですね。
最近はヒール高を低くされる方が多くなってきた印象を受けます。
ヒールベース無しの直付け仕様も定着しつつあります。
一体型のVibram#132/1136との違いは、やはりヒールだけの交換が出来るという点が挙げられます。
あとはゴム質が柔らかいので、カチッとした履き心地が好みの場合はVibram#132の方が良いかもしれせん。
ちなみに、こちらのレザーMIDはダークブラウンです。
濃過ぎて黒に見えますが、ダークブラウンなんです…
こちらの定番カスタムは20,900円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
寒波も少し落ち着いて、今週は気温が急上昇するようです。
振り回されている感がありますが、服や靴を選ぶのが面倒でもあり楽しくもあります。
レイヤードは各人の腕の見せ所です。
体調崩さないようにしましょう。

Redwing8165アイリッシュセッター・プレーントゥの修理です。
Vibram#100+レザーMID3.0㎜(ダークブラウン)、ヒール直付けでソールカスタムしました。



こちらも定番カスタムですね。
最近はヒール高を低くされる方が多くなってきた印象を受けます。
ヒールベース無しの直付け仕様も定着しつつあります。
一体型のVibram#132/1136との違いは、やはりヒールだけの交換が出来るという点が挙げられます。
あとはゴム質が柔らかいので、カチッとした履き心地が好みの場合はVibram#132の方が良いかもしれせん。
ちなみに、こちらのレザーMIDはダークブラウンです。
濃過ぎて黒に見えますが、ダークブラウンなんです…
こちらの定番カスタムは20,900円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 06:54
│Irish setter