2025年04月25日699ロガーブーツ×リウェルトWステッチ+Vibram#700アンバー+丸洗い
こんにちは。
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
日付変わって本日25日(金)は松村個人的にお休みいただいております。
用事があるのですが、時間見つけて早く衣替えをしなければ…汗

羽根タグのRedwing699ロガーブーツの修理です。
丸洗い後にリウェルト(フラットワイド・純正ブラウン・Wステッチ)をしてからVibram#700アンバー+レザーMID3㎜(ナチュラル)でソールカスタムしました。





Wステッチ幅のワイドウェルトのため、ローヒールでもヒール周りは小さくなり過ぎる事なく仕上がります。
もちろん、もう少しだけ高くしたり、元のようなカーブをかけた形状にもできますよ。
店舗の置き物になっている自分の699もカスタマイズしたいなと思える仕様でした。
※アンバーソールが長きに渡り国内に入ってきていない状況です。
間もなく当店でも在庫が無くなってしまいます旨ご了承ください…
リウェルトWステッチは12,100円、ソールの仕様は20,900円、丸洗い4,400円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
日付変わって本日25日(金)は松村個人的にお休みいただいております。
用事があるのですが、時間見つけて早く衣替えをしなければ…汗

羽根タグのRedwing699ロガーブーツの修理です。
丸洗い後にリウェルト(フラットワイド・純正ブラウン・Wステッチ)をしてからVibram#700アンバー+レザーMID3㎜(ナチュラル)でソールカスタムしました。





Wステッチ幅のワイドウェルトのため、ローヒールでもヒール周りは小さくなり過ぎる事なく仕上がります。
もちろん、もう少しだけ高くしたり、元のようなカーブをかけた形状にもできますよ。
店舗の置き物になっている自分の699もカスタマイズしたいなと思える仕様でした。
※アンバーソールが長きに渡り国内に入ってきていない状況です。
間もなく当店でも在庫が無くなってしまいます旨ご了承ください…
リウェルトWステッチは12,100円、ソールの仕様は20,900円、丸洗い4,400円でした。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「「2024 BECKMAN Staff Tee」」←2024年度版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:42
│Logger