2016年11月18日8218スエードロガー‐PT91×リウェルト+Vibram#100+丸洗い
こんにちは。
サッカー日本代表は世代交代をしなければならないと再三言われていましたが、先日のサウジアラビア戦は次につながる良い流れだったのではないかと多くの方が感じたことでしょう。(自分はニュースでしか見ていませんが。)
ベックマンも世代交代というか、もっと下からの突き上げがあればレベルが上がるんだろうなと思いました。
これを見ている他のスタッフ、もっと頑張るように!!
自分は手段を選ばず勝ちに行きます!!

PT91の8218スエードロガーです。
丸洗いをしてからリウェルト(トリッカーズウェルト・ライトブラウン・シングルステッチ)をしています。
ソールはVib#100+レザーMID3.5mm(ライトブラウン)+ゴムMID黒。
ヒールはロガーシェイプで元より低めの設定です。

何故リウェルトをしたか?
それはスチール抜きをご希望だったからです。
スチールを抜くにはウェルトを外す必要があります。
その後、最低限の強度を保つために先芯作成をご注文いただいております。
軽くて履きやすくなったロガーの出番が増えることを祈ります。
リウェルト・先芯作成・ソール交換全て含めて27,630円、丸洗いは2,860円で消費税をいただいております。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
サッカー日本代表は世代交代をしなければならないと再三言われていましたが、先日のサウジアラビア戦は次につながる良い流れだったのではないかと多くの方が感じたことでしょう。(自分はニュースでしか見ていませんが。)
ベックマンも世代交代というか、もっと下からの突き上げがあればレベルが上がるんだろうなと思いました。
これを見ている他のスタッフ、もっと頑張るように!!
自分は手段を選ばず勝ちに行きます!!

PT91の8218スエードロガーです。
丸洗いをしてからリウェルト(トリッカーズウェルト・ライトブラウン・シングルステッチ)をしています。
ソールはVib#100+レザーMID3.5mm(ライトブラウン)+ゴムMID黒。
ヒールはロガーシェイプで元より低めの設定です。

何故リウェルトをしたか?
それはスチール抜きをご希望だったからです。
スチールを抜くにはウェルトを外す必要があります。
その後、最低限の強度を保つために先芯作成をご注文いただいております。
軽くて履きやすくなったロガーの出番が増えることを祈ります。
リウェルト・先芯作成・ソール交換全て含めて27,630円、丸洗いは2,860円で消費税をいただいております。
第3弾キャンペーンはコチラの記事を⇒待望の復刻!!キャンペーン第3弾「CAMO&BECKMAN#102(Vibram#132)白」
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
Posted by BECKMAN at 00:08
│Logger