お知らせ
人気修理

2018年06月10日
2218ロガーブーツ×Vibram#4014+ハーフスリップ

こんにちは。



昨日仕事終わりにダッシュで「裏なんば」へ。
最近盛り上がっているとは聞いていましたが、金曜日という事もありカオスでした。。
でも、めちゃくちゃ楽しいです。
旅行で来られた方には、裏なんば良いかもです。
要チェックです。


2218ロガーブーツ×Vibram#4014+ハーフスリップ

2218ロガーブーツをVibram#4014+VibramゴムMID+ハーフスリップ(レザーMID4.5㎜後ろのみ・粗仕上げ)でソール交換しています。

2218ロガーブーツ×Vibram#4014+ハーフスリップ



ラスト=木型を入れてソール接着しているという事もありますが、後ろだけレザーMIDを入れることでつま先の反り上がりが控えめになります。
ロガーブーツの純正ソールは極端にヒールが高いので苦手な方も多いはず。
しかし、アッパーはカッコイイ。
そういう場合は思い切って今回のような仕様にしてみてはいかがでしょうか。

こちらで13,500円+税でした。



※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair










同じカテゴリー(Logger)の記事画像
2218ロガーブーツ×リウェルト/中底交換-サイズダウン(先芯作成+ヒールカウンター交換込み)+Vibram100
699ロガーブーツ×リウェルトWステッチ+Vibram#700アンバー+丸洗い
699ロガー93年11月×リウェルトWステッチ+中底交換+先芯抜き-フラットボックス加工+Vibram#700アンバー
同じカテゴリー(Logger)の記事
 2218ロガーブーツ×リウェルト/中底交換-サイズダウン(先芯作成+ヒールカウンター交換込み)+Vibram100 (2025-05-16 00:04)
 699ロガーブーツ×リウェルトWステッチ+Vibram#700アンバー+丸洗い (2025-04-25 00:42)
 699ロガー93年11月×リウェルトWステッチ+中底交換+先芯抜き-フラットボックス加工+Vibram#700アンバー (2025-02-19 00:04)
Posted by BECKMAN at 00:03 │Logger