2024年04月16日8218ロガーブーツ×シャフトカット+ウェルト流用フラットボックス加工+Dr.sole“Cork Full Sole"
おはようございます!
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
3月よりも4月の方が圧倒的にご依頼が多いのは何故でしょうか…??
めちゃくちゃ有り難いです!!涙
ただし、本来であればもう少し納期が早まる時期ではありますが、今年に関しては納期長めの設定になります旨ご了承ください。
近日中に最新納期更新しますのでご確認くださいませ。
※21日(日)ですが、松村個人的にお休みいただきますのでご了承ください。

PT91時代のRedwing8218ラフアウトスエードのロガーブーツの修理です。
丸洗い後にシャフトカット(6ホール残し・履き口テーピング)を。
ウェルト流用のスチール抜き・先芯抜き-フラットボックス加工を施してから、Dr.soleドクターソール“Cork Full Soleコルクフルソール"でソールカスタムしました。






シャフトカットは6ホール残しで、ホールド感の強いセミオックスフォードの完成です。
シャフト丈と履き口処理の組み合わせで自分好みを見つけてみてはいかがでしょうか。
そして、引き続き人気のDr.soleコルクソール。
MID無しがスタンダードですが、もちろんMIDを入れる事は可能です。
その場合、ボリュームと硬さが出る旨ご注意ください。
シャフトカットは24,200円~、ウェルト流用フラットボックス加工は6,600円、ソールはMID無しで18,700円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」
〇2023年11月1日より価格改定をしております。
過去記事の修理代金と異なる場合がございますのでご了承ください。
3月よりも4月の方が圧倒的にご依頼が多いのは何故でしょうか…??
めちゃくちゃ有り難いです!!涙
ただし、本来であればもう少し納期が早まる時期ではありますが、今年に関しては納期長めの設定になります旨ご了承ください。
近日中に最新納期更新しますのでご確認くださいませ。
※21日(日)ですが、松村個人的にお休みいただきますのでご了承ください。

PT91時代のRedwing8218ラフアウトスエードのロガーブーツの修理です。
丸洗い後にシャフトカット(6ホール残し・履き口テーピング)を。
ウェルト流用のスチール抜き・先芯抜き-フラットボックス加工を施してから、Dr.soleドクターソール“Cork Full Soleコルクフルソール"でソールカスタムしました。






シャフトカットは6ホール残しで、ホールド感の強いセミオックスフォードの完成です。
シャフト丈と履き口処理の組み合わせで自分好みを見つけてみてはいかがでしょうか。
そして、引き続き人気のDr.soleコルクソール。
MID無しがスタンダードですが、もちろんMIDを入れる事は可能です。
その場合、ボリュームと硬さが出る旨ご注意ください。
シャフトカットは24,200円~、ウェルト流用フラットボックス加工は6,600円、ソールはMID無しで18,700円になります。
「ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!
「スタッフTee2023ver.」←2023年版のスタッフTee販売中です!!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
※配送でのご注文→Web order
※facebook→「shoerepairshopBECKMAN」
※Instagram→「beckman_shoe_repair」