お知らせ
人気修理

2021年08月20日
ラフ&タフレザーの手入れ

こんにちは。


前回の「オイルドレザーの手入れ」が大好評(だと信じたい!!)だったので、引き続きメンテナンス記事を。
本日はお問い合わせの多いラフ&タフレザーです。







正解がいくつも存在するこのレザー。
要はオイルヌバックなので、オイルヌバックの手入れ+ベックマン流エッセンスをご紹介です。
前回のオイルドレザーの時よりも、右上のマスタングペースト、右下にスエードカラーフレッシュ/スエード・ヌバックトリートメントが追加です。

〇ラフ&タフレザーパック…6,578円~
※ブラシはオイルドレザー用をお持ちでしたら、そちらをご使用いただけます。
※ご予算に応じて組み合わせる事も可能ですのでご相談下さい。







まずはホコリを払ってから汚れ落とし。
ステインリムーバー/ツーフェイスローションのいずれかでスッピンに近い状態に持っていきます。
今回はステインリムーバーを使用です。

※ラフ&タフレザーの屈曲部分のシワですが、柔らかい素材が故に凄く深いです。
強くこすっても大丈夫なのですが、シワの部分は出来るだけ下から上に持ち上げて、シワの方向にウエスを動かした方が良いですよ。








片足だけでこれだけ取れました。
と言っても、ヌバック=起毛素材なので着色成分も除去してしまいますが問題なしです。







そしてここで!!スエード・ヌバックトリートメント/スエードカラーフレッシュです。
汚れ落とし後にオイルを入れてしまうとギトギトになります。
起毛素材なのでオイルも大量に使用するからです。
それを軽減する目的で、スエード・ヌバックトリートメント/スエードカラーフレッシュのいずれかをスプレーする事で、次に入れるオイル吸収量を抑制する目的があります
前菜のイメージで、少しお腹を膨らせてあげます。

びちょびちょに浸すくらいにスプレーするのがポイントです。
ただ、そうなるとすぐに無くなってしまうので適量に留めた方が良いかもしれません…。。








そしてマスタングペーストです。
BOOTS FINISHでも良いのですが、表面のべた付きの少ないマスタングペーストが純正の状態には近いかと。
いずれにしても、一つ前の工程でオイル吸収量が抑制されている状態なので問題ないと思います。





仕上がりはこんな感じです。
ツヤを出したければ、オイルを乳化性クリーム(ニュートラル)に変えればOKです。
今回は、限りなく純正に近しい仕上がりにしています。




ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

2021スタッフTeeあります。←2021年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  

2021年08月10日
オイルドレザーの手入れ

こんにちは。



何年も前からずーっとお問い合わせを多くいただくお手入れについて、改めて各素材別にいくつかご紹介していきます。
最初はやはりオロラセット/オロイジナル/オロレガシーレザーです。




左上から時計回りに、
ステインリムーバー/ツーフェイスローション
ブーツフィニッシュ(50ml/130ml)
豚毛ブラシ/馬毛ブラシ
ウエス

〇オイルドレザーパック…2,860円~
※ご予算に応じて組み合わせる事も可能ですのでご相談下さい。





こちらがお手入れ前の状態。




汚れの種類に応じてステインリムーバー/ツーフェイスローションを選択します。
今回はツーフェイスローションで。




シワにならないようにウエスを指に巻き付けて汚れを落としていきます。




向かって右側の左足のみ完了。
シフトチェンジ痕は完全には除去できず。。
これはもしかして、サンプルにするブーツのチョイスを間違えたか…。




片足だけでこれだけ使いましたよ。
定期的なお手入れが大事だと改めて思いました。




そしてブーツフィニッシュ!!
指で取って、体温で溶かしてから靴に塗り込んでいきます。
非常に伸びが良いので、大量に取らないように、少しずつで良いですよ。




オイルアップ直後はこのように濃くなります。
時間の経過とともに落ち着いてきますのでご安心ください。




コンディションや環境によって変化しますが、放置後に表面に残っているオイルを弾くために豚毛ブラシでブラッシングです。
※あくまで吸収しきれない余分なオイルを払うブラッシングなので強くブラッシングです。
馬毛はこのタイミングでは使用せず、日々のブラッシングに使用してください。そうする事で自然なツヤが生まれます。




しっとりと落ち着いたアイリッシュセッターの出来上がりです。




右足も同様にお手入れして完了です。

お手入れをすると綺麗になるからあえてそのまま履いているというお声もいただきます。
栄養分=油分が無くなったオイルドレザーは本来の柔軟性や耐水性を失い、硬化して割れやすくなり傷も戻りません
お手入れをして非常に綺麗になっても、履いて出来たシワが残っていると、それだけで雰囲気が出るのでカッコいい状態はキープ出来るので大丈夫ですよ。


という感じで、他の素材も継続していきますねー



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

2021スタッフTeeあります。←2021年版のスタッフTee販売中です!!


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  

2021年07月02日
2021スタッフTeeあります。

おはようございます!



平素よりBECKMANをご利用いただき心より感謝申し上げます。
さてこの度、誠に勝手ではございますが、労働環境の向上を目的に営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

4/1(木)以降で平日のみ
12:30-15:00の間で1時間の休憩をいただきます。


※その間シャッターは閉めておりますが、タイミングによっては電話やご来店にも対応させていただきますので一度ご連絡をいただけますと幸いです。

  _____________________


今年もスタッフの作業用のTeeを作りました。
昨年同様、少量ですが販売用もございますので、ご希望の場合はお申し付けください。







・S.M.L展開の白ベースのみ
・1枚3,300円
・フロントは無地でバックプリントのみのデザイン→2020の黒プリントに対して2021は赤です。
・今回のベース生地はアメリカ製ではなくプリントスターの7.4ozヘビーウェイト生地

※Mサイズ=着丈68㎝ 身幅52㎝
※Lサイズ=着丈72㎝ 身幅56㎝




173.5㎝66㎏の自分が着て、ちょうど良いのはMサイズ、ゆったり着るならLサイズになります。
画像はLサイズ着用です。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←Teeと同デザインのオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

久しぶりにTee shirtを作りました。」←スタッフTee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  
Posted by BECKMAN at 06:21オリジナル商品

2021年05月17日
2020年スタッフTee、まだ在庫あります。

こんにちは。


平素よりBECKMANをご利用いただき心より感謝申し上げます。
さてこの度、誠に勝手ではございますが、労働環境の向上を目的に営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

4/1(木)以降で平日のみ
12:30-15:00の間で1時間の休憩をいただきます。


※その間シャッターは閉めておりますが、タイミングによっては電話やご来店にも対応させていただきますので一度ご連絡をいただけますと幸いです。

  _____________________


2020年スタッフTee、まだ在庫有ります。
2021年版もデザイン流用で色違いで製作予定です。




・S.M.L展開の白ベース×黒プリントのみで3,300円になります
・フロントは無地でバックプリントのみのデザイン
・今回のベース生地はアメリカ製ではなくプリントスターの7.4ozヘビーウェイト生地です


※Mサイズ=着丈68㎝ 身幅52㎝
※Lサイズ=着丈72㎝ 身幅56㎝


173㎝66㎏の自分が着て、ちょうど良いのはMサイズ、ゆったり着るならLサイズになります。
画像はMサイズ着用です。



ついに!? エコバッグ販売開始です。」←ノベルティとして配布しておりましたオリジナルエコバッグ、ご要望にお応えして販売することになりました!!

久しぶりにTee shirtを作りました。」←新作Tee販売中です!!サイズによっては欠品も出ているのでお問い合わせください。


 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair






  
Posted by BECKMAN at 00:18オリジナル商品

2018年10月25日
オイルの比較

こんにちは。
谷口です。

本日は店頭サンプル靴を使ってオイルの違いを紹介します。





どちらも向かって左(右足)がマスタングペースト、右(左足)がブーツフィニッシュでのお手入れになります。
少し分かりにくいかもしれませんがブーツフィニッシュの方が表面のシットリ感と鈍いツヤが出ているのが分かるでしょうか。

マスタングペーストはほぼ天然成分100%で出来ているため、浸透性がよく革の奥へ奥へとオイルが入って行きます。
ブーツフィニッシュは"あえて"少量のロウを配合する事で、オイルが奥に入りすぎず程よく表面にも残っています。
そしてブラッシングする事でツヤも若干出す事が出来ます。


BOOTS FINISHの特徴

50ml…1,200円+TAX
130ml…2,500円+TAX


一般のミンクオイルよりもベトツキを軽減しサラッとした仕上がりを実現
一般のミンクオイルよりも浸透性が高く3〜5時間程でブラッシング→仕上がり
オイルは革を柔らかくしてくれますが、柔らかくなり過ぎた革は元に戻りません。

浸透性が良すぎる→革が柔らかくなり過ぎる
浸透性が悪い→お手入れに時間がかかり過ぎる


この”あえて”の工程によって理想のミンクオイル=BOOTS FINISHが完成しております。
今までの体験から出来たこのミンクオイルはやはりオススメです!
ブーツを長く履きたい方には是非!!


※配送でのご注文→Web order

※facebook→「shoerepairshopBECKMAN

※Instagram→「beckman_shoe_repair